平成21年11月5日、他府県のJAのお客様に警察官を名乗る者から電話があり、「通帳から不正な引き出しがあった」として、暗証番号を聞き出したうえでキャッシュカードを受け取り、近隣のATMから現金を引き出すという事件が発生いたしました。また、JAを名乗る者から「ATMの操作方法が変更となり、現在のキャッシュカードが使えなくなるため、今から『フルキ』という者に取りに行かせる」との電話連絡があり、その後、指名されたものが取りに来るという手口のキャッシュカード詐欺未遂事件も発生しております。
警察官やJA等の金融機関が、お客様に対し電話等で暗証番号をお伺いすることはありません。他人にキャッシュカードを渡したり、見知らぬ相手はもちろん家族を名乗るような場合でも、暗証番号を教えないよう、くれぐれもご注意ください。
不審なことがありましたら、警察・お取引JAまでご連絡ください。
(参考)警察官やJA職員を名乗るニセモノにご注意ください
■本件にかかわるお問い合わせ先
JAバンク京都信連 JAバンク推進部
フリーダイヤル:0120-39-2412
お問い合わせ時間:平日(月〜金)9:00〜17:00 ※祝祭日は除きます。
|