小松菜の早漬け(レシピ提供:八幡市支店 野菜の会女性部)

材料(4人分)
- 小松菜
500g(約2束)
- ニンジン
100g
- 砂糖
大さじ3杯
- 酢
大さじ2杯
- 塩
小さじ2杯
- 塩昆布
15g
作り方
- 小松菜を2cmぐらいに刻み、ニンジンは千切りにする
- 塩、砂糖、酢、昆布を混ぜ(1)に混ぜる。その後、重石(1kg~2kg程度)を置く。
- 少ししんなりとしてきたら混ぜ合わせる。
- 12時間ほど経つとサラダ漬けのような感じになり出来上がり。
- 適当な保存容器に入れ、冷蔵庫に入れておく(重石はしない)